お客様の声

ポスティングとはなにか?

クラシード立川のホシです。

突然ですが、今日はポスティングとは何かを改めて深堀してみましょう!

ポスティングとは商品やサービスを販売するため、ポストにチラシを投函する行為のことを指します。ポスティングは投函されたチラシをターゲットが目にする確率が高いため、他の宣伝方法よりも費用対効果が高いと言われています。
一般的にポストは毎日チェックするもの。そのため、ポストに投函されたチラシがターゲットの目に止まる可能性が非常に高いのです。

もちろん興味がなければその場でポスト横のゴミ箱に捨てられてしまうかもしれませんが、捨てる前に少しでも目を通してもらうチャンスがあるということが重要で、ポスティングが他の宣伝媒体よりも効果的である理由がここにあると言えます。
ただこれはポストの中に入っているチラシが「チラシという状態」を維持できているという前提のものだと私は思います。

綺麗に折って入れればもちろんチラシですが、ぐしゃぐしゃに入れたらそれはゴミです。

私達クラシード立川は、お客様のチラシを絶対にごみとしてポストに投函しないようチラシ折りを徹底しています。

クラシード立川はお客様との信頼の為に楽をせず一生懸命に活動することを約束します。

チラシ配りを効率よくやるのがポスティングのプロなら、クラシードはプロ気質よりも、時間をかけてチラシを配るポスティング職人を目指します。

それが同業他社とクラシード立川の差別化になるようにしていきます。

 

 

(汚くはないですがこだわりなく入れたチラシ)

(綺麗に入れることを意識して入れたチラシ)

 

効果を少しでも上げたいからクラシードは下図です!

投稿日:

-新着情報

関連記事

ついに今週末は花火大会ですね!

クラシード立川のホシです。 先日ポストに入っていた新聞を見ましたがついに今週末なんですね立川の花火大会! 僕が立川に住み始めた18歳のころから毎年ではないですが見てます笑 本当に蒸し暑い夏ですがそんな …

ポスティングの進捗日報

クラシード立川、花粉症の星です! 「天気が変わりやすいのは春の証拠」と天気予報士さんがおっしゃっていたので、それを鵜呑みにして今週もポスティングを元気に行って参ります。 さて本日はクラシードの特徴の1 …

夏の気配

クラシード立川のホシです。 今朝天気予報を見ていたらなんと「台風」が発生したとの情報が! もうすぐ夏が来るなぁとしみじみ思いました。 去年ほどじゃなくても今年も暑い夏になるということで、海水の温度も上 …

ついに明日クラシード立川OPENします!

今日で2月も最終日。そして明日は3月1日。 ついにクラシード立川が明日OPENします。 誕生日3月1日ってなんかいいですね🎵 店舗って本当に人間と一緒で面倒を見ている(携わっている)人 …

クールネックリング

クラシード立川のホシです。 本日も猛暑でしたね。 梅雨の中休み、、暑さ厳しすぎます。 最近は道行く人の暑さ対策も観察させて頂いて、本日クールネックリングをGETしました。 明日から使用するので楽しみで …