お客様の声

予定を立てなおす習慣を

クラシード立川のホシです。

週間予報見ても雨予報の日もちょこちょこ。

ポスティングの仕事はいつも以上に天気予報を見ながら予定を組んでいかないとと思います。

ここで数年前にアルバイトの大学生に話したことを思い出しました。

その大学生は予定を立てたあと予定通り終わらせるのが苦手なんですと言っていました。

「じゃ予定変更をすることがいいことだと知ったらどう?」と私が言うと驚いていました。

よく予定をきっちり立ててそれ通りに行動しないと駄目なタイプな人いるじゃないですか。

実はその人は予定を立てるのが好きかもしれませんが予定を組むのは得意じゃない人なんですよ。

だってタスクの始まりから終わりまで予定1回しか立ててないんですから。

予定を立てるのが本当に得意な人は予定をころころ変えます。

(ときには1日何度も状況見て組みなおします)

正確に言うと予定をころころ変えているように見えちゃうんですよ。

(変更より修正に近い感じです)

1番ダメなのは予定を立てて立てっぱなしにすること、最初に立てた予定にすがること。

予定を立ててその予定を完了するまでに1度もリプランしなくて良いなんてことがあったら、いったいどんな短い時間の予定組みだったのでしょう。

仮に1日以上の予定ならその人は予定を言い訳にしてにうまくいっていないことに目を背けている可能性すらあります。

 

「予定を立てたら絶対それ通りではなく、予定は変更を大前提として立ててリプランの回数を意識していく」

 

そう考えると一発勝負にならない分、予定を立てることを気軽にできる人もいるのではと思います。

あとは予定を考える時間を2分以内とかに決めたほうが〇。

どんなに考えたって未来は予想通りいかないのでとりあえずで決めちゃう癖も必要だと思います。

その分スタート早く、リプランをこまめにです。

【予定変更の天才】

「聞こえは微妙だけどこれこそがスケジューリングのプロだと思うから考え方少し変えて頑張ってみれば」と話した2022年の夏でした。笑

 

では最後に週間天気を。。。

投稿日:

-新着情報

関連記事

今週は真夏日到来!!

クラシード立川のホシです。 本日は今のところ曇りで涼しいのですが、なんと明日より真夏日到来みたいです。 しかも湿度も高く汗をかきやすい暑さとのことで1日早いですが私は警戒しています。 テレビの天気予報 …

ポスティングを専門ではじめてはや半年!?

クラシード立川の星です。 今週で8月も終わり。早いですね~。 クラシード立川が出来てもうすぐ半年です。 ポスティング業というのはどういうものなのかというのは良くも悪くも理解できて来た気がします。 あと …

近隣の法人様にご挨拶に行ってきます!

クラシード立川の星です! クラシード立川は正式オープンしたのが今月でクライアント様も少ないので今週は近隣の法人様にポスティングのご依頼が頂けるようにご挨拶に行って参ります。 お忙しい場合は門前払いして …

チラシ配布用のバッグ

クラシード立川のホシです。 昨日ポスティング用のバッグを新しくしました。 無印さんで買ったジュートのバッグ! 今日使いましたがかなりいいですね。 しかもこのバッグ約400円なんですよ笑 コストパフォー …

今週もスタート!

クラシード立川のホシです。 さぁ今週もはじまりました!! 花粉症を感じますが元気に行きます。 今のところ法人営業なかなか成果出てないですけど「結果は必ずついてくる」と思うタイプなので前向きすぎるくらい …